カテゴリー別アーカイブ: コンピュータとインターネット

中華なタブレットは意外と遅い?

本日prev 14372にアプデした

中華なPCから行ったが、デスクトップPCの仮想マシン2台もだいぶあとから行ったのに、追い越して終わってしまった。

仮想マシンはVHDが2台とも同じHDDにあるので、同時アプデは遅い。

でもタブレットはSSD積んでいるのにそれよりも遅かった。

なぜだー

今回のrevはなんだか遅いけれどリージョンもアップデートをサーチしているようだ。

才穂は英語表示になるが、我慢して待っているといつかは日本語になる。

注:Language Avaiableになってもすぐに再起動するな。まだやっているので再起動するとまたさーちから始まる

でも遅いなぁ・・・

もっと気軽にアプデできないのぉ?

 

windows10 language pack の失敗

日本語版Windows10でない場合、insiderアプデすると英語版に戻る。

設定は日本語版なのだが、language packがないので英語版になるのだ。

でlanguage packをDLしている最中に通信が不安定だと、DLが固まる。

再起動すると、そのままインストールされ、reasionから見るとインストールができていいる

しかし、アップデート履歴を見るとインストール失敗なのだ。

インストール失敗なのに、リージョンで日本語を削除して、再度日本語を設定すると、再ダウンロードせず、日本語設定になってしまう。

日本語設定になったつもりでもインストールが失敗しているので、日本語設定にはならない。

なのでメニューは英語、キーボードも英語、IMEは日本語が選択できるが、キーボードレイアウトは106を選択しているのに106にならない、という異常事態になった。

一度入ったことになると、失敗している状態とはいえ、再度ダウンロードされることはない。

removeしてもそれは変わらない。

これは、もう再初期化しかないかも。

と、思ったら、治った。

裏でリカバリーしたようだ

再起動は何度もしているので、再起動忘れじゃないぞ

更新履歴を見るとエラーメッセージまで「インストールに失敗しました」に変わっている。しかし、復旧したメッセージはない・・・

タブレットだとスナップショットがわからん・・・

どうもwindows7からの同様な問題があったらしい。

でも、しくみは変えていないようだ。

インストール中に固まっても一晩放置するといつかは終わる、というものらしい。

エラーがでても、一晩寝かせると設定も取り込まれ、再起動できれいに取り込まれる。

そういうおばあちゃんの知恵みたいなことは、わかんないよ!

そういえばいつのまにかSkypeが入っている。これ、嫌いなんだよね。

windows10アプデで・・・

応答がありません。強制的に再起動しますか?のメッセージがでたので「はい」を選んだら・・・

アプデが長い時間かかっているので応答なしと判断されていた。

再起動で元のレビジョンにもどる。

ばかじゃん・・・

とちゅうまで更新されているのでタイルなんぞは何も票維持されなくなった。

もう一度リトライすると・・・「最新の状態です」だと。

でも再起動してもう一度やると、また1から始まる。しかもDLから・・・

気が遠くなる

もうひとつパターンがあった

「戻って作業を保存するにはキャンセルを選択します」、だぁ?

戻って作業

それがアプデの作業なのか表示には何も出ないのだ。

再起動しても元にレビジョンに戻る

クンたれだね

にじゃ初期化だ。

ng2

これもダメ

やむなく完全初期化だ。

ライセンス云々を入力してアカウントを作成

ドライバ関連を入れて再起動。なんかまた、いやなメッセージ。

でもなんとか起動。revも10240でなく14328だった。

insider設定をfastで設定。アプデを実行するがやはり「最新です」だと。

しょうがない。明日までまとう。

windows10一時的なアカウントを使用しています。

同じMSアカウントでPCの認証をしてしまうとこうなった。

別に複数同時でアクセスはしていない。

だが、久しぶりに起動したPcがこうなってしまい、何度やっても「一時的な・・・」になってしまう。

アクティベージョンも問題ない。

MSアカウントだけ腐っている。

なんとかしろよMS!

でもMSアカウントでのアプデはできるので、アカウントデータの同期だけができないだけだ。

別に同期するようなデータは入れていないのでまぁいいかぁ?

あと、Onedriveはなんか「問題が発生しました」がでた。

EDGEからはOndriveに入れるのでこれも問題ない。

いろいろやって一つわかったことがある。

インサイダープレビューは例のアプデイメージのシェアをしないのだ。

なので、ほかのローカルPCにアプデが入っていようともMSの指定したDLサイトからしかDLしない。

だから、中華なPCでも通常のアプデは失敗してもプレビュー版は成功するのだろうか。

windows10ぶっ飛びさらに・・・ロックがかかる

今度は起動できなくなった。

修復もできない。

完全初期化すらできない。

「ドライブはロックされています」

BIOS設定を変えてはいないし、修復を繰り返しただけだ。

windows10のDVDから再インストールをおこなうが、「ドライブが見つかりません」になってしまう。

BIOSモードをSYSTEMからSETUPに切り替える。

それでもダメ。

BIOSからSSDがちゃんとみえているのに・・・

windows10のDOSモードでC:ドライブは見えるのに・・・

再セットアップができない。

DOSからフォーマットしようとするとボリューム名を聞いてくる。

適当にいれてみると拒否される。

WinPEで起動してみる。ディスクの領域がないとかでブルースクリーンときたもんだ。

修復でロックされたディスクを解除できない場合、どうしようもないんじゃなーい?

そもそも立ち上がりもしないんだから。

とりま解除方法、というか実質新規インストールで既存は破棄させる方式

1.BIOSでセキュアな設定を無効にする。UEFI OS優先とかはレガシーに片っ端から設定

2.windows10でいますぐインストールを選択、インストール先が表示される

3.腐ってしまったパーティションを片っ端から削除(削除できた!)

4.~になったパーティションに新規インストール

5.ライセンスキーはスキップ

6.プロダクトキー聞いてきた。スキップできない・・・なんだっけ?

どのライセンスかわからない・・・

メモデータはSSDに入っていたし・・・ それが読めないつーの!

1から再インストールはあきらめる。

他のHDDを探すと、AOMEIのバックアップデータがほかのドライブにあった!!

UEFIのリカバリーディスクもある。

よっしゃ、リカバリーだ。

なんか、リブートした。}UEFIリセットしたのだろう。

リカバリー開始はできた。

結論。windowsがUEFIと合わせて勝手にロック、しかもシステムドライブだけ!大きなお世話だ。

他のディスクはほかのPCでも読めてしまうのでシステムディスクだけか?

 

windows10アプデできないので初期化する

プレビューアプデが何回やってもエラーになるため、初期化を試みる

初期化はもちろんDVDを必要としない設定メニューの回復にある初期化だ

いちおうデータが残った状態での初期化とする

これには2つの目的がある

・初期化によりアプデができるようになるか

・初期化がどのレビジョンに初期化されるか

さて、レビジョンは14328になった。これはぶっ飛んでrevがもどったときのままだ。いちおう表示の通りに戻った。

insiderはリセットされているので再びinsiderをOnにしてfastを選ぶ

あー、そうだっけ。すぐには最新がとれないのだった。また明日かな?

windows10がぶっとび

仮想マシンのwindows10のうち1台がぶっ飛んだ。

いろいろいれていたからではなく、OSのみのシンプル構造なのに死んだ。

で、再起動すると、「修復しています・・・」のメッセージが1時間。

2世代前の状態に戻った・・・

また、プレビューアプデを行う。どうもいっこずつしか行われない。

めんどくさいなぁ。

廻りにアプデ済んでいる10があるのに、なぜか外部からのDLしかしない。

このアプデルールは謎だ。

windows10でのUSB-HDDが遅い

普通に使う分には普通なのだが、同時実行でUSB-HDDに書きだすと何故か遅い。

もちろん複数のファイルを同時に書きだすので、ヘッドシークとか余分な負荷はかかるので、速度はそれなりに遅くなるのは当たり前だ。

いざ、大量のデータを書きだすと、なぜか速度0になってしまうことがある。

バッファがいっぱいになったので速度0なのもありえる。

でもバッファはいっぱいになりっぱなしにはなるまい。

なのに、ずっと0のままなのだ。pauseもきかない。

だが、この現象は、同時にコピーをさせなければどんなに量があっても、再現しない。

同時コピーが大量のときにだげ起きる。

いちおう、windows7,8ではこのHDDで同じ操作を行っても発生しない。

何が変わったのかはわからないが、windows10の見た目高速化で余計なことしているのではないだろうか。

windows10 USB-HDDでのコピー時不具合

前にも出ていたようだが、再現パターンが明確になったので書いておく。

フィードバックはどこぞに行ってしまったので出していない。

さて、再現方法。

1. 2TB程度のUSB-HDDを用意する。

2. エクスプローラでドラグドロップによりPCのHDDからUSB-HDDへ数百GB程度コピーする。

3. コピー中にもう一度同じことを行う。(コピーするファイルは別物を使用)

4. 後からのコピーを一時停止して、最初のコピーが完了するのを待つ。

5. 最初のコピーが完了してもしばらく待つ

6. 停止中のコピーを復帰させる。

再現は数回行って数回とも発生し、復帰中で固まる。キャンセルもできない。

OSとしてどうなの?

追記;オブジェクト参照が見つかりません」のメッセージが裏に出ていた。アイコンも出ないのでわからないじゃん。

しかもコピーなのにイミフ