月別アーカイブ: 2017年10月

60インチあくおすもうごかねーでやんの。

ふざけんなよあくおす。いやシャープ。

バグっているじゃないかーい。

入力に名称をつけられるが、いろいろ付けているとそのうちにぶっとぶ。

入力選択してもHDMI入力が来ない。

そのうちに切り替えすらできなくなった。

復旧方法は地デジにもどしてから、設定の初期化だ。個人情報から全部リセットして1から初期化すればなおる。

なおるけど面ど臭い。

まじうれなくなるゾ。

そーいえば多くの機能がイミフで使えねー。

furuとかいらないし。netflixスペル忘れるほどいらね。

逆にインターネットできないのなんでじゃ。ブラウザ入れろよなー。

いちおうメーカーHPを見てみる。不具合情報は無い。壊れたことにするんだろか?

げげんちょ!tvtestうごかねーでやんの

windows10のアプデ後実は1回も起動したことが無かった。

いつのまにかmpegデコーダーというよりdirectdrawのデコーダーが合わなくなっている。

互換性を7にしてもダメ。

いつぞやのDVDデコーダーの問題と同じだ。デコード時のレンダリングでマル、三角、四角のレンダリングパターンで一部しかサポートしていないのが問題ぽい。

アプデ後にMSのmpeg2デコーダをいれたのでたぶんそのせいだ。

まったくろくでもない。

今度の土日にでも消すか。

MSNからあぶないCMまかり通る

MSNを見ていると変なCMがあった。

国が認めた?

こういう類のCMは先日も某法律事務所が営業停止2か月の処分にあったばかり。

リンクへとぶと、某借金シミュレーターの宣伝。

国が認めた云々の直後にシミュレーターの名称。

これはこのシミュレーターについて国が認めたような錯覚を起こさせる。

でもそんなことは書いていない。

おそらく業者は見出しと本文の間に画像がはいっており、そのことではないと言いはるだろう。

実際本文の中に国のどの機関がどの文書をもって認めたのか書いていない。

こういうのにひっかかる人がいるかと思うとかわいそうでならない。

MSNはチェックしないで広告を出してしまうんだね。残念だ。確かに法には触れていない。

業務停止処分でもでれば、今後このような、、、がはじまるんだろうか。

 

ffmpeg nvenc のエンコ失敗はとりま以下のパターン

ffmpeg nvencで例のエンコ失敗はいろいろやってみた以下のパターンに絞られた。

TMPGENC SRとの同時実行

edgeとの同時実行

これも特定のパターンでないと出ない。

特定のパターンとは動画表示なのだが、edgeではCMでも発生する。

なので、あまり影響のなさそうなページを見ているつもりでも、動画CMがあって再生されてしまうともうだめだ。

一応あべちんさんのHPで10月更新があったが変わらず。

気を付けるしかない。

いつまで経ってもフレーム計算はナゾ

地デジは30フレーム/sが基準値だ。

でも実際の放送は29.97フレーム/sだ。

なので、この誤差を計算するのは送出装置の役目だ。

ところが、実際は1つの番組にいろいろ素材が割り込んでくるので

何時何分何秒(IMEはバカなのか何秒を難病と連想変換した)にCMが入るのかをきっちりとださないとならない。

もちろん本編はその秒ぎりぎりまで再生していなければならない。

本編の尺がたりない場合はオリシロが表示されてしまう。

なので、収録時はフレーム数が足りているのかきちっと計算するのだが、しょっぱな書いた30フレーム/sが基準値なのだ。

この誤差を計算するソフトがあるのだが、どうも信じられない。

2フレーム単位しか計算しないというかできないのだ。端数すら表示しないのであっているのかいないのかわからない。

多くの業者(TとかNとかPとかSとかFとかForAとか)はこれを参考にしているらしい。

エビデンスの中にこのスナップショットがあるから。

ホントかよ。これであっているからあっている?元があっていなければあっていないのだけれど?

でもまぁいい。1フレームづれたからといって誰も死にはしない。

銀魂って何期?

銀魂の「一杯のらーめん」で何期なのかきになったので、ひっさびさにTXのページに行ったら・・・

何期もくそもない、333話ってなに?

そんなにやってたっけ?

全話録画したが(今は一部記憶域のトラブルで消滅した)のんなにあった覚えがない。

まじすかー長寿番組だなー。

確かに1シーズンを超えてやっていたときもあった。期でわけるのは「最終回」があった回をもって1つの期とするはず。

なのになんで・・・

だれもルールを順守しない。ルール自体が努力目標だから仕方がないのか

複合現実の作成って本当にOSとして必要?

windows10のバージョンあっぷの方向が、携帯でいろいろとできる機能を率先して取り入れているように見える。

でもOSはOS。

アプリでできればいいことなんでしょうが。

誰もがOSレベルでこんなことできてほしいとは思ってはいない。

3Dペイントも要らないという意見が多かった。

でも、このOSはどんどんとでかくなっていく・・・

アプリだけでは実装困難なばあいOSとしてAPIが増えるのは正しい。

そのアプリまでをなんでもかんでもOSの標準として入れてほしくはない。

ゲームもしかり。PCゲームなんか(今は)やらないし。

ストアアプリで無料でおいておけばいいじゃん。

Ubuntuだってそうでしょうが。

OSとしてきちっとユーザーの負担なく動作することが一番なのに、そうではない。

たまにWindowsのOSの正当性チェックが走る。これが暗号化されたOSイメージと比較するときにCPU100%になってFANがものすごいうるさい。

これが深夜にやられると腹が立つ。

何事?と起こされてしまうじゃないか。

サービスを止めようとすると、やばい文言が出る。そもそもOSとしてそのサービスが停止している前提での動作を保証していない。

そのサービス名は・・・自分のPCで見てみるといい。謎のCPU100%のときにタスクマネージャを出してプロセス一覧をCPU使用率順にすればいい。

windows10のhomePCへproインストール・・・ギブ

とりあえずwindows10homeのPCにproをインストールしようと思ったが結局できなかった。

USBインストールイメージのsourcesフォルダにEI.cfgとかPID.txtとか入れてみたが、全然認識しないで前のhomeになってしまう。

UEFI設定をいろいろ変えてみたがダメ

ちょっとギブだ。

そーいえばUEFIのクリアってメニューがない。ASUSのMBでいちおうBIOSアップデートがないか見てみるも見つからない。

レガシー設定にすればいいらしい(MS)が以前レガシーにしたらDVDの起動がまっくろくろすけだった。

しょーがないのでhomeのままでいいや、もう。

記憶域だけが困るが、まぁほかのPCにつなげばいいかぁ。

ったくもうって感じだ。

1709で再インストールしたらメイリオやWMPが入ったのでやれやれだ。

insider(proでなくhome)は消されたままだったし。

追記:

office2016のプロダクトキーもなくなっていたのを忘れていた。

フォントはデフォルトフォントの復元で治ったのでOK

WMPは別に要らないや。

やっぱ戻しー。

windows10のプロダクトキーが無くなったぁ!

まじですかぁ!

homeのしかメモっていないじゃん。

今日はhomeのPCをProに変えようと思いバックアップ等を行っていた。

さてproにするか、と思ったらプロダクトキーがない。

購入先からメールでもらったのでメールを開く。

ない。

本日着信分しかないじゃん。残りはどこに行った。

ヤフーメールどうしたんだ?調子わるいぞ

ほかにどこかに書いてしないか探すもむなしく見つからない。

office2016のライセンスもない・・・

やっちまったぜい