月別アーカイブ: 2021年9月

牛丼が値上げか

松屋が牛丼を値上げするそうだ。

牛肉の価格が高騰してきているためだが、それはまぁしかたがない。

立ち食いそばのかき揚げ天そばよりも安いのだから。

でも私は松屋の牛丼は食べないことにしている。

理由は、過去に弁当を購入した際に、2度も肉が4切れしか入っていなかったことがあったから。

しかも大きい肉ではない。切れっぱしのような小さい肉片で4切れ。あとはタマネギ。

写メしておけばよかった。

店員はこういうの作っても気にしないのがざんねんだ。

なので買わない。

吉野屋もたまにつゆだくを知らない店員がいたりする。店員教育でレパートリー説明しないんだね。

すき家はいつもいく店はいつもの店員が対応しているのでいまのところ外したことは無い。

そうそう、もうひとつきになることがあった。

サラダがどこの店も中身が減っている。

野菜高騰の影響かもしれないが輸入品使ったりしての企業努力が感じられない。

アメリカ産レタスなど契約すればよいのに・・・・

庶民の味方のこの手の食べ物屋は、コロナ渦でも頑張ってほしい。

結局SIMはどこが安いのか

いろいろでたけれど、まだよくわからない。

比較サイトを見てもまゆつばものがおおい。

どこからか広告料もらっているのではなかろうか、というものばかりだ。

永く安く使いたいが、1年後の料金まで比較しているサイトは存在しない。

そこで、つぎの点を抑えておきたい。

・初期手数料がいくらか?(キャンペーン割引はあるか)

・月額料金はいくらか?(1年間の制限があるものは1年後の価格で見る)

・データ通信を含んだ料金か?(スマートホンは最低3GB絶対に使う)

・解約料金がかかるか?(気軽に止められないのは論外)

・通話とともにSMSが使えるか?(いろんなサービスはSMS認証が多い)

そうすると、現時点ではnuro SIMが圧倒的に安い。

で、申し込んだが・・・・3日経っても本人確認が来ない。

混んでいる、というよりもワクチン接種なみにもたもたしている感じだ。

だが、そうせっかちになってもしょうがない。やすければよいのだ。

サポートは、今時は大手でも期待できない。どこもクソだ。

何かトラブった場合はネット検索能力が問われるが、トラブった携帯しかネット検索できないと、ほぼお手上げだ。

そんなときは・・・図書館に行こう。

PCが無料で使えたりする。

1人使用毎に、個人情報が初期化されるので問題は無いし、ネット検索もできる。

海外製のスマホも十分安いのでメジャーなキャリアを使ったMVNOで十分だろう。

楽天のキャリアは気をつけた方がよい。特に中国製は周波数の一部に非対応の場合がある。

楽天のショップでテスト用SIMで確認ができる。

AUはそういうサービスはやらないで、まずは契約させてから使えなかったら翌月解約できる、という卑怯なことをしている。

ソフトバンクも同様だ。

DoCoMoは・・・あまり対応が良くない。

決められない場合は、ビックカメラとかヨドバシとかいろいろ取り扱っている店で決めたほうがよいかもしれない。

たまにキャリアの回し者がいるのでキヲツケロ。

名札で確認すべし。

あれまVS2019でnet5、net6が使えない。

net5とnet6sdkをインストールしてVS2019をアップデート。

さて、既存のプロジェクトを開き、net4.8だったターゲットを変えようとすると・・・・

できない。

他のバージョンをインストールのメニューを押下しても何もでてこない。

何だろなー?

しらべる根性がいまはないので捨て置く。

MSもずいぶんとぶれていること。

net5ではドキュメントに破壊的な変更とまで記載されているし。

まぁSI業者でも4.8からアップグレードするようなことは考えていないようだし。

それでもその先を知っておかなければSEとしては失格だ。

また今度調べよう

winfxやっとおわり

無人インストールモードになんでしていないのだろうか。

MSのライセンス確認が執拗に表示されてインストールが中断。

net4.8もインストールが終わったら今度はVCランタイムが続く。

それが終わるとようやく終わり。

やっとインストールが終わった。

まじ丸1日だ。

日本語化は結構漏れまくりなのであまり期待できない。

だが、windowsアプリがある程度動く環境が手に入るのはありがたい。

 

そのほか

ごみばこがない。Windowsに似せるならこれはつけておかないと。でもこれは一番むずかいしい。ゴミ箱を用意しても各アプリがゴミ箱を認識できないかも。Windowsも実際はスペシャルフォルダだし。

powershell入っていない。cmd.exe入っているのか?ないよね。

Windowsアイコンからの右クリックメニューも乏しい。

とりまXtermはあったのでこれでコマンドさがす。

メニューにあっても使えないものも。

winetricksは32bit、でもOSは63bit

あれ?ObsStudioが入っている。

なんかいろいろ中途半端で、Windowsユーザーは余計迷うのではなかろうか?

ネットワークは?

SMBで探すがWindowsたちは見えない。

Firewallのせいでは?といわれるので、FireWall(なぜかメインメニューにならぶ)を開いてみる。

向こうかされている。遊興かしてもフィルターは空っぽ。

1から登録する根性はないので、また無効化。

ifconfigしてみる。あれ、IPがおかしい。

再起動。サブネットが一致した。

でもどのPCも出てこない。

windows側から見る。

こちらからも見えていない。pingはどちらも通るがSMBはどちらも見えない。

net viewでもパスができていない。

そもそもlinuxのサーバーがいるのになぜこれも見えない?

なーぜー?

そうそう、winfxはVboxVGAで動作する。重たいグラフィックは要らない。Windowsアプリで少し困るだけだ。

まぁLinuxはLinuxさえできていればいいや。

WindowsもLinuxコマンドが動くようになってきているが、所詮は子供だまし。Windowsでbashがつかえた何がたのしいのか?

linuxでbashのほうが安心だろが。

まーぐだぐだいってもしょうがない。

どうせできるようになるならば「完璧」を目指してほしいものだ。

環境変数、windowsフォルダなど、ないと動かないソフトは多い。

頑張ってほしい.

そうそう、VirtualBoxの拡張機能も全然使えない。

これはCentOSのほうがマシだ。あっちはまだ拡張機能が使えるしsambaもわかりやすい。

android11タブレットはなんかおかしい

実はタブレットを買っていた。

SIMフリーなのでとりまソフトバンクのやつを入れて電話して見たらつながった。

でSIM外した状態でwifi接続しYouTube起動したら、ネットワークが無いと怒られる。

ザケロ。

何回やってもダメ

ラインはリトライで繋がるが不安定。

なんだこれ?

これ用にSIMを注文したので手に入れたら続く

winfxつづき3

なってこったい。

裏でWindows10のゲストを2台起動したら全部固まった。

途中から再開できるのだろうか?

ムリじゃねー?

一応設定のwindows compatibilityからリトライ。

なんかいけそーだ。

net4.8の修復インストールから始まった。

今度はwinfxをいじっている最中にwinfxのデスクトップがクラッシュ。

なんなんだろ? バグレポートを送信っと。

net4.8修復は失敗だ。failedの連発でなんか固まっている。

ギブ。やりなおし。

あれ、キーボードがまったくうけつけなくなった?

何だろなー

winfxつづき2

さて、こんどはどうか。

MONOのインストール時に同時にアップデートが走るがこれは止める。

MONOのインストール時のコンフイグのボタンが2つあるが、押さないで先に進む。

Geckoはインストール。

で、ひたすら待つことにする。

・・・

またKB976932だ。

おわらないうちに画面がロック。

ロック解除し、スクリーンタイムアウトを変更しようと思ったら・・・見つからない。電源とスリープがないじゃなーい?

設定がまとまっていない。もちろんWindowsだってまとまっていないが、Linuxはさらにまとまっていない。

windowsfxと呼ぶのならせめて項目メニューだけはまねしてほしいものだ。まとめきれなければ階層メニューでもよいし。

スクリーンセイバーが無いので探すが、出てこない。

設定・・・はVGAであふれてしまい、何もできない。

windowsだったらスクロールできるのに・・・

タスクのアイコンも出てこない。

もうお昼だというのにまだKBのDLが終わらない

追記:

ODBC 109キーボードを選んだのにキーボードが何も受け付けない。

スクリーンセーバーは /usr/bin/xset s off -dpms でいけるかな?  あれターミナルがない。

今度はnetFW3.5のインストールができた。

これだけで1時間ちょっと。

まだつづく。

winfxつづき

朝見たら、netfreamworkのライセンス許諾のダイヤログで止まってた。

しかも完全に文字化け。フォントがないようだ。

まぁ読めなくともはいのボタンや同意するのチェックはわかるので、ポチる。

インストールが進むがエラーで終了。MSにフィードバックするか聞いてきている(文字化け)ようなので、拒否。

以後延々とインストールエラー。

まだつづく。freamworkはほかのバージョンもいれるようだ。

もちろん全滅。

Wineの設定がでてきた。インストールはデフォルトになっているので、本来はインストールが完了するはずだ。

しないのは、fxがまだ未完成で環境を構築できないということか。

そもそも64ビットOSに32ビットのMS製品をインストールしようとしているようだが、WOW機能も実現しているのか? いや、していまい。

最初になにかいじったのが、じゃました可能性もある。

一からやりなおしてみよう。

でも今度はシナモン(7)をやめてプラズマ(10)にしてみよう。

GUIしかちがわないし。Windowsロゴも10のものだった。

つづく

windows-fxを入れてみる

windows-fxがsouceforge,netにあったので早速DL

入れてみた。

7チックなシナモンにした。

なんとなく似ている。

だが、多くのGUIは異なっている。

MS-Edgeも動作するが、Linux阪だ。

そのそもC:ドライブの概念がない。

で、Wineが自動で入った。

netFW4.8やDirectXも指定した。だが面倒くさい。

Windows7の方がインストール時間は短いのではないか?

なんかKB76932が繰り返してDLされている。Win7SP1の細切れのようだ。

いつ終わるのだろう?

とりま一晩おいておくかな。

Windows互換関連のものはデフォルトで全部入りにしてしまえばよかろうものの、全部入りだと20GBを超えて、Windowsより肥大化する。

それは嫌かな?

動的インストールできないものだろうか?

あと、インストール中にいろいろ英語が出てくる。読む気がしない。

せめて機械翻訳くらいしてくれてもいいだろうに。

とりま皆Yesを押下した。なおさらインストールが終わらない。

終わらないので続く

今日も仕事

IE7からEdge化した一部の画面でdialogを出した後で画面か初期状態に戻ってしまうものがあった。

原因?分からない。

oncloseで dialog出した時にfalseを返しているので、再描画されないはず・・・

それが、昨日からずっと進まない。

dqwは100万歩達成で、奇跡の石をゲット、早速錬成して、改6になった。これでようやくダメージ3600オーバーを見ることができた。

最初に始めた時に見た助っ人はもっと強かった。どんだけやっていたのだろうか。アルファ版からやってたのかな?

なんか調整が多いかなー。レベル65のほこらはいままで全く勝てなかったが今は頑張れば勝てる。

そうすると、フィールド上にレベル65以上しか出なくなった。

30は少し出るが、すぐにやっつけて無くなってしまう。

レベル40、50も出して欲しいなー。