月別アーカイブ: 2018年12月

virtualbox6に隠された機能か?それとも

virtualbox6に隠された機能があるらしい。

windowsのアクティベーションをいハッキングした仮想マシンは起動できなくなるようにるろとか。

windowsホスト側でやっているのかもしれないしうわさなので定かではない。

ライセンスは探せば数千円で売っているのでケチる必要はない。

それにしても改ざん防止には本当に熱心だこと。

追記:

ちょっと改ざん仮想マシン作って置いといてみたが、特に消されるようなことはなかった。

改ざんツールをおいてある場所、ウイルスだと最初からわかっていておいてある場所も消されていない。

(フルスキャンじゃないと探さない場所においてある。)

VirtualBox本家のVirtualBox on Windows Hosts でも特に変わった書き込みはないようだ。

3Dはできそうなことが書いてある。以下サイトから

  • Graphics: major update of 3D graphics support for Windows guests, and VMSVGA 3D graphics device emulation on Linux and Solaris guests

windowsの3D GraficといえばDirectXなのだがどうも動作しない。文章の後半にあるlinux云々の記述から推測するとVMwareがホストで3DGraficのトラブルが発生したパターンと似ている。

ひまなときにでも調べてみるかな。

imouto… no chara ga nenmatrusinkou no sei ka mechamecha

スペシャルファイルの不具合って本当に治ったのか?

windowsアップデートの不具合でスペシャルファイルが消える不具合があったが、対策が取られたという。

本当になおったのだろうか。

こんなのがある

ダウンロードが2つある。

これを選んでもなにもでない。

録画機が録画していないのにまだHDDアクセス

いつまでもHDDアクセスをやっている犯人は、antimaruwareプロセスがまだいた。

こいつがいつまでも動いている。

これも検査対象外に録画領域を追加してあげればよさそうだ。

と思ったら自動実行のカスタム設定がない。

antimaruware ってデフォルトではシステムでよく攻撃されるところしかチェックしないのではなかったか?

なんで動作保存用のHDDをいつまでもしらべているのか不思議だ。まぁ数TBのHDD領域はすぐにチェックが終わるわけがないか。

virtualPCのVboxVGA以外はまだ使用に耐えない

事務所でIntelグラフィックとAMD GPUについて確認した。

VMSVGAはいずれもだめ。vboxadditionドライバのインストールでエラーが出ていた。

VBOCSVGAはかろうじて大丈夫だったが、2画面モードでおかしくなった。

ということで実用はまだかなー。

でもaddithionいれればVBOXVGAで十分動作する。(D3D使わない前提)

VMSVGAはadditionいれなければ動かないことはないが描画速度が遅くなった。

VBOXVGAより遅いんじゃ意味ないじゃん。

6へのアップデートメリットはまだない。

しかし新しもの好きとってはとりま6にする価値はある。

何も機能は変わらないがバージョンだけ6

それでいいじゃん。

vboxのwindows7が壊れたが

vboxのwindows7がいつまで経ってもシャットダウンしない。

代替はプロファイルが壊れたパターンだ。なぜ壊れるのかはMSさえわからない。

で、プロファイルの修復方法はMSにあったはずなのでショートカットをポチる。

でてこない。

windows10になってすっかりかわってしまった。

前のコンテンツは一応参照できるように残してもらいたいものだ。

で、新しいページからwindows7をターゲットで選んでプロファイルの修復を探す。

無い。

まぁいい。どうせたいしたことではない。

新しくユーザーアカウントを作って必要なものを前のアカウントから移動するだけだ。

クッキーやパスワード保存などはレジストリも絡むのでパス。

本当はこのあたりの情報をMSから拾いたかった。

はい、復旧。

たぶんVirtualBoxが6になり、共有フォルダの自動参照がしょっぱなNGになったことでそのたぐいの情報がこわれたんだろうね。エクスプローラにドライブの割当とお気に入りを登録しているあたり。

バックアップをとり、壊れたほうでちょっと調べる

エクスプローラでマイコンピュータはなかなかひらかないがマイネットワークはなぜか開く。

マイコンピュータのお気に入りにあるVBOXSVRのフォルダが開かない。ここらだろう。

とりま削除して再起動。変わらない。レジストリも壊れているんだろうか。

新たな問題。

新しいログインユーザでfirefoxのダウンロード履歴を見ると固まる。まじですかぁ。

せっかくシャットダウンが一瞬でおわるようになったのに・・・

:追記

原因判明。firefoxがアップデートされ、そのアカウントではいつまでたってもおわらないのだ。ダメじゃん。firefoxアンインストールしてから再インストールで復活

さらに追記だ:

VirtualBox6はなにを機能追加したのか、VBOX共有がおかしい。永続共有なのに再起動でVBOXSVRが空だ。

自動接続のチェックがONだった。オフに修正

でもつながらない・・・ きれいにシャットダウンさせてから起動するとうまくいく。でもfirefoxのDLドライブにすると壊れる・・・悪いのはどっちだ。

悪いのはfirefoxだった。moziraへ障害報告を送った。

RDPrapper動かず

ひさびさにWinHomeへRDP接続してみたら・・・・

つながらない。

どうもまたまたWinのアプデで動かなくなったようだ。

RDPrapperとてアプリのひとつでしかない。

そうまでしてProとの差別化をしたいのだろうか。

GoogleDesktopはまだ入れるのでさほど困らない。

まぁOSをProにアップグレードすればいいのだが、UEFIが邪魔して入れるに入れられない。

なぜかBIOSで初期化されないのだ。

でhomeを使い続けているが、リモートデスクトップはやはりあったほうがありがたい。いちいちリビングのPCへいくのが面倒だ。

RDPrapperもまたアプデを待つか。

windows10アップデートでエラー

今月のアップデートがあったが、一部のPCでまたエラーがでた。

どうもこっそりLINEアプリを修正しているようで、失敗したPCはLINEアプリがいらないのでアンインストールしてあったのだ。

で、まさか入っていないとは思わずに書き換えようとしてエラーがでてしまったものだ。

ストアアプリの修正はストアでやるんじゃないのか?

なんだかMSの姿勢にブレを感じる。

google pixcel3を買う

sfotbank shopにいくとappleとgoogleしかおいていない。

まじか。

店員に確認するとほかの機種は取り寄せとか。

前に来たときより店内がすっきりしたが、在庫機種まで減らすとは。

で、pixcel3にする。

ソフトバンク商法は健在だ。

単体を契約するよりfsoftbank 光やairをセットで申し込むほうが安い。

いらないんだけど・・・・

とりあえず、光は引いてあるのでAirをつけて3年後に解約だ。

3年後に解約するときに解約手数料がかかるがそれの分もショップで値引きをつけさせた。

ショップはAir新規加入でキックバックが入るしノルマも達成できるので逆ざやを承知で売る。

キッチンでWifi が入りづらいのでairはそこにおこう。

airはやはり携帯の電波を拾ってWifiに流すので大して速くない。

3年後は解約だな。優先の光に勝てるわけはない。

だが5Gサポートになったらわからないな。今のはは4Gなので駄目だ。

SOFTBANKはいまは機種変でデータ移行してくれない。

pixcel3は前の携帯とケーブルで挿すだけでデータ移行ができるとか。

ホントかよ、と思いつつやってみるが、買い替えの旧機種はAQUOSだったが「この機種はデータ移行できません」と出た。やっぱりかい。Android4は古くて理解できないらしい。

しょうがないので全部Googleアカウント経由で移行を行う。

買い替え前にやっておくこと

・LINEやゲームアカウント、ブックリーダーアプリなどの機種変更時のデータ移行設定

LINEのトークなどもgoogleドライブをいれておけばそこへバックアップできる。

なおメールアドレスは引き継ぎできるようにGoogleメールに変更しておいたほうがいい。

電話番号しか入れていないと、引き継ぎ先携帯でメールアドレスを求められる。

電話帳はローカルアカウントからgoogleアカウントへまるっとコピーする機能があるのでそれを実施。あとは新しい携帯で復元を行うだけだ。

メールも基本MSとgoogleアカウントなので接続するだけでまるっと復旧。softbankメールアカウントのはやはり引き継でない。

そうそう。LINE引き継ぎ時には携帯会社のmyなんとかと連携が必要なので先にそっちを設定しておいたほうがいい。設定していないと携帯会社の画面になっただけでどうしようもない状態になる。その画面から携帯会社のアカウント設定をしても継続してLINEが有効にはならない。一旦LINEアプリを落として再度LINEを起動してやりなおそう。

これ、大概のじーさんばーさんじゃ絶対できないぞ。

情報弱者のじーさんばーさんを囲い込まないと未来はない、と思う。

Virtualbox6.0が発表

早速アップデートしてゲストもアップデート・・・ゲストがシャットダウンしない。

Virtualbox6.0が発表された。

いつのまにかVBOXホストのアプリが消えた。再度VBOXアプリを起動しようとしたら起動できない。

ショートカットが変わったようだ。

一番の変更は

・OracleCloud対応

・3D Graficの実装

3DはVittualBoxの設定でグラフィックコントローラを選択しなおさないとならない。

VMSVGAを選ぶ。Adinもインストールしなおして再起動。だめだ。使えない。

なおもとのグラフィックでも変更があったのかちょっといじると解像度がおかしくなった。要注意だ。
VMSVGA はnVideaGFでは駄目でintelGraphicが吉 Tecraではできるかもしれない。

あれれー。

仮想マシンの表示順序を前のバージョンでは移動できたのに、6.0はエラーになりけり。

なんでやねん。