月別アーカイブ: 2019年7月

まじですか。ユニコードのVBS動作しない

ユニコードのVBSはこれまで動作していた。

昨日手直しをして、本日は何回か動作させていた。

でも今はそれがエラーになる。

しかも関係ない行位置でエラーdが出るようになった

Const msgTitle = “番組名変更処理”

「終了していない文字列型の定数です」だそうだ。

以下のように空白を入れると治った。

Const msgTitle = “番組名変更処理 ”

今度は

strDst = Replace(strDst,”#”,”#”)

で「’)’がありません。」だそうだ。

いやいやこれまでここいらの行なんか修正したことがないぞ。

なんかまともに動作しない。

しょうがない。公開フォルダからDLしてみる。

「オンライン云々」のセキュリティ警告。うるさいわ、自分のだわ。

動いた。

メモ帖でローカルのスクリプトに張り付けて上書き。

同じエラー。

なぜ?

DLしたのは動作して、中身を別のテキストにコピペすると動作しない。

うーん再起動してみるかな?

原因判明。

保存時に勝手にUTF16からUTF8に替わっていた。VbScriptはUTF8をサポートしていないのだ。

なんで変わったのだろう。

VSEditorしか使っていないのだけど・・・・

Alexaが賢くなっている

エアコンが6台ある。

で、寝室のエアコンの操作をAlexaに依頼しても結構ミスっていた。

ところが今日指示してみると、これまですぐにわかりませんと答えずに、スマート家電コントローラを開くか聞いてきた。

で、はいと答えると何の機器なのか、なんの操作なのか次々と聞いてきて、ちゃんと操作できた。

うーん、かきこくなってきたなぁ。

そーいえば、「通知のリストを読んで」しか反応のなかった通知マーク。「何で光っているの?」で応答するようにもなった。

パターン認識とはいえ頑張っているなぁ。

visualstudio.com TFS使えなくなった。いまさら?

visualstudio.com TFSにアクセスできなくなった。

しばらく使っていなかったが、完全にGitへ移行したようだ。

まぁ世の流れはTFSよりGitだよね。

ある意味MSは負けを認めたということになる。

実際見たところ、T,N,H社のプロジェクトのほとんどがGitで管理していた。(でも使いこなしていない)

でTFSだったプロジェクトはどうするか・・・

なんて書いていたが、実はAzure対応のためにロックアウトされただけだった。

Azure対応のために再作成しなければならない・・・・

んー、Azure要らないや。

一応Azure(ユーザーのプロジェクト.visualstudio.com\ ユーザーのプロジェクト )でサインイン。

サインインはできるがプロジェクトのソースは消滅。こんにゃろ。

まぁ、全くといっていいほど使っていなかったので仕方がない。

個人で使う分にはGitだってローカルで十分だし。

とはいえ知識として知っておかねばならない。Azure開発が増えてデフォがそっちになっただけのようだ。

それにしてもTFSとGitの切り替えがVSのオプションにある=プロジェクト毎に切り替えができない

まだまだこれからか。

ということになる。いまいちだな。preadesではできたのに。

WindowsXPはまだ使えるのか?

使えないことは無い。

WindowsXPをサポートしているオープンソフトでブラウザ、メールソフト(Webメールなら不要)

FireFoxはこれまでXPに対応していた古いバージョンを入れておけばエージェント偽装でなんとか表示できていた。しかし、FlashPlayerプラグインが古くなってしまうのでいくつかのサイトの動画が見られない。

Operaでは見られたので問題なかろう。

Officeは2010までの32bit+追加アドイン(まだ公開されていたっけか)が入っていればそれ以上は不要だろう。

Libre Officeなどはサポート対象外になりインストールすらできなくなった。古い5.xのバージョンならばいけるが6.x以降は拒否される。

net framework は4.0.3までが受け付ける。4.7、4.8はインストールできない。もちろんサポートはない。

脆弱性がつかれるかどうかは大概がブラウザとセキュリティツールでなんとかなるものだ。

なので使えないことはない。

ところでWindowsXPなんかいったい何の役に立つのか? 仮想マシンで治具なんかを用意するときには猛烈に軽いのだ。しかもこれまでの資産のままでよいので意外と使い道が残る。

なのでプロダクトキーはしっかりと残しておいている。プレ版はダメだが。

うちの会社はケチなのでCALが買えない。なのでサーバーはLinuxばかりだ。クライアントですら大半というよりほとんどが7のままだ。10は去年からの購入PCだけが10になっているが、以前のPCは10にアップグレードすらさせなかった。理由はコーポレート版のアンチウイルスソフトが10に非対応で対応させると金がかかるというものだった。

おかげで多くの案件で10のソフトに対応する際に多くのSEがつまづいた。つまづかなかった連中はそこまで踏み込んだアプリを作っていないだけだったかPC設定はインフラチームが担当したからに過ぎない。

あっ、XPからまたまた脱線だ。

7ももうじきサポート終了。10は仮想化時にはんぱなく重くなる。またXPと同じことの繰り返しが続く。

32ビットはなくなるはずがいまだになくならない。しかも10で終わりなので結局は32ビットがなくなる話しらなくなった。

VisualStudioも本体は32ビットのままだ。

あっ、VisualStudioがXPに対応しているかを忘れていた。2010まで大丈夫だ。SDKさえ入っていれば大丈夫だ。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/framework/migration-guide/versions-and-dependencies

によると対応OSに入っていない。これは一部の暗号化OSの拡張APIなど機能が動作しないものがあるためだ。なので普通のアプリならば大概は動作する。

追記;preadesもあったっけか。2018年9月で32ビット版はおわりなのでここまでか。

javaは8まで

今回の参議院選挙で

独特な方が当選した。

どんな方だろうとも、それは平等の観点からなっていただいても構わない。

だが、抱負を聞く限り、自分のおかれた環境をなんとかしていきたいだけのような発言。

もちろん、それはそれでやっていただいて結構なこどだが、ではそれ以外の事案についてはどうだろうか。

まったくのド素人にしか思えない。

議員さんはオールラウンドでこなせないと日本はいろいろな問題を抱え込んでいるため意味がない。

政治、経済、社会、国際、福祉など、一つのことだけにしか目がいかないのは困る。

委員会に入れろ?

平等の精神から言わせれば、委員会に入れるように実績を出せ、だ。

本好きの下克上まぎらわしい

もうAmazonでうっかりToBooksラノベをぽちってしまったら大変。

ラノベは読まないのに、大量にラノベを勧めてくる。

興味がありませんを押しても無駄。別のラノベを勧めてくるのだ。

で、読みたいのは第二部の第二巻。

まだか、と思っていたら第三部?

なんでじゃい、と思ったら漫画の作画が別の人になっている。

同時進行らしい。

とりま第三部もぽちる。

第二部2巻発売は10月29日とか。ちょっと気が遠くなった。

それにしてもAmazon。。。

一度ラノベをぽちると検索結果までラノベ優先にするのやめてくれない?

あとフィルターではじきたいキーワードの選択ができるようにしてほしい。

そうしたらそこに「ラノベ」と放り込んでやる。

仕様変更、あきらめて始めるが。。。

なんなの?CristalReports!

全く同じオブジェクトが同じ高さにできない。

例えばボックスを2つ並べる。

で、1つ目のボックスのx、y、w、hをひろう。

で、直接その値を入れる。

同じ座標にならない。大きさも異なる!

なんなんでしょ。

ちなみにグリッドに合わせるのチェックは外してある。

顧客は「引き受けた以上、頑張ってやって」だ。

しょうがない。

頑張って座標をAltキーを押しながら合わせる。まじしむ。

オブジェクトをコピペしたらもっと大変だ。コピー元のレイアウトが壊れた。

コピー先もしかり。ざけんなよ。とりあえずレイアウトは直せば直るが、毎回だ。

クリレポなんぞ真剣に使ったことなかったのでこんなひどいとは。

コマンドをヘッダ用とデータ用で分けて作る。

ヘッダは1レコードしか必要ないのでヘッダ用コマンドから参照させる。

データは複数あるのでデータ用のレコードを参照する。

これでちゃんと印刷できるのだが・・・・

毎回2つのコマンドを勝手にリンクしようとする。

リンクなんか要らないよ! デザインの度に勝手に張られたリンクを削除する。

めんどくさっ。

追記:勝手にリンクは、自動スマートリンクが邪魔していたのが判明。チェックオフで平和になった。

ばっかじゃないのIOS

ISOのアプリの多くは外部からの受信を通知で何とかしている。

MAMORIOとHUAWEY Band3を購入したのは以前に書いた。

こいつらが通知を送るのだが、実はIOSでサイレントモードにしていると問題が発生する。

画面上に頻繁に通知の表示がでてしまうのだ。無音なので音は出ない。しかし画面のど真ん中には通知マークが執拗に表示される。読書中は大変うざい。

サイレントモードを解除すると収まる。そうするとメールやメッセージの通知などが鳴ってしまう。

まじですか。ばかですな。でもIOSだけが悪いのではない。通知がサイレントの時にも確実に何も出さないような実装にしていないアプリも悪い。

こうしていらいらは募っていくのだ。

はやく5G対応の携帯でないかなー。

うわー結合試験終わった後から半分が仕様変更

うわー!結合試験終わった後から半分が仕様変更。

あんだけ念を押したのにこれだ。

カットオーバーは変わらず。

人員は倍にするとか言われたって、改修量は三倍に膨れ上がった。

営業は人が増えると、安請け合い。

なんてこったい。

オンスケにするの大変だったのにどーしてくれよう。

アカウント復旧はスクリプトで直ぐに復旧したのにoutlookが壊れた。

これが半日もがいても復旧しない。

msのページではアカウント作り直せとかになっている。

アカウントもパスワードまあっているのにログインした途端に落ちる。

なんか大昔にもあったような落ち方だ。

完全にフォルダごと消してからexchangeのアカウントも作り直して、ようやく復旧。

もう、仕変どこではないまま今日は終わった。

VirtualBox 6.0.10はXPではうまくない?

VboxAdditonの中の一部ドライバーのバージョンが先祖返りしていた。

なにかトラブルによりリリースバックしたのだろうか、それとも余分な修正をXPにも入れてしまったのだろうか。修正ログには記載がない。

まぁ使わないから、いっかぁ。

追記:2回実行すればとりあえず最後までインストールされる。