月別アーカイブ: 2018年6月

virtualboxのホストI/Oキャッシュ

virtualboxのホストI/Oキャッシュは速いはずだ。

しかしなぜかwindows10ではその常識が通用しないのか?

ホストI/Oキャッシュ有効のwindows10を立ち上げ、しばらくしてホストI/Oキャッシュ無効のWindows10を立ち上げたらホストI/Oキャッシュ無効のwindowsのほうが先に立ち上がったのだ。

もちろん環境は一緒。同じVboxゲストだ。

10のゲストは使い物にならないのでゲストで使用するのはもっぱら7だ。

同じホストからゲストのwin7はcpu2mem2GB、win10はcpu3mem4GBの設定だ。

それでも圧倒的にwin10は遅い。遅すぎる。

今日もアンテナ工事が来てる

何故かmxとktvが映らない。

二度程修理に来て、直りましたとか言った矢先の不具合。

これで三度目だ。

他のchの利得は95-99だ。mxとktvだけ20!

今日はいい天気なので雨雲による反射とかはあり得ない。

直るんだろか?

windows10でスケジュールによりoutlookを終了させる

とりまシャットダウンイベントはスケジュールに無いので定時になった時点でoutlookを終わらせる。

終わらせるのにkillは使えない。

outlookはメールデータを壊すので。

alt-f4をvbscriptから送ることにする。

outlookをアクティブにしてalt-f4を送る。

これはうまくいつた。

じゃこのスクリプトをスケジュールに登録だ。

動かない。

outlookはアクティブになっている。

キーが送られていないようだ。

どうも、以下の条件でしかダメなようだ。

・タスクは2008serverタイプからwindows10タイプにする

・いったんコマンドラインを通す。タスクからcmdファイルを起動してそこからスクリプトを実行する。

できた。

これでoutlookは通常終了する。

スクリプトの注意点はoutlookのタイトルが受信トレイとかアカウントとか含んでいるので、その通りにしないといけない。

録画機予備機でなぞの終了

録画機予備機でなぞの終了がおきている。

数10MBの録画でやめてしまうのだ。

でも結果は録画終了。

現用側は録れている・・・

別にHDDにトラブルはない。

4TBのHDDなのでたまに空き容量不足のエラーが間違って出ることはある。

しかし代替ディレクトリを同じにしているので同じフォルダに書き出す。

で、途中までしか録画できないやつはそのエラーにもなっていない。

なーぜーだー?

規則性はある。

ダメなときは連続してダメ。でもまた復活している。

予備系だけかと思ったら現用まで失敗しているしかもサイズ0 地デジもBSもだめ

TVTESTでは問題ないみたいだ。なにかの更新履歴もない。

ならばEPGtimerだな。

再現性が特定できないのは厄介だ。

とおもったら1つは原因判明。一つの録画が終わり損ねて900GBのサイズになっていた。

あとは芋づる式にそのチューナーがアクセスできずに次々と自滅。

こいつはプロセス間通信で失敗したパターンだ。しかたがない。終了要求で失敗してもリトライしないのだろう。というか成功したかどうかすら見ていないのでは?

過去の失敗しないパターンと大きく違うのは自動予約でNOTキーワードがふえているかどうかだ。

実際ひらいているとおかくしなっている。

ここをおかしくならない程度に減らすしかない。

なんか昔同じ様なことをしたような・・・

とりま再起動後はちゃんと録画できている。

プロセスチェックのプログラムでも作るか。

msupdateって独自プロトコル?

開発用にwindows7を仮想マシンで入れている

これは外部接続しないのでdnsはおろかgatewayすら設定していない。

だが、ある日「windowsの更新があります」のメッセージ。

いやいや入れられたら困るんですけど。

特定のバージョンでの納品になるので、アプデされたら大変だ。

外部ipは分からないはずなのに、7の初期版でも勝手に探してアクセスするんだね。なんかやだなー。

しようがないのでサービスとしてのmsupdateを停止、無効化。

TVK映った

でもだまって直していくんかい。

管理会社って連絡した人にも直ったこと知らせないんかい。

1人で1000件担当しているらしいからなぁ、せきわは。

TVK映んなくてもあまり気にしなかったのはMXと大してかわらない編成だったから。

ルパンの再放送とかあったがもうさんざんみた(ぶっとんだ記憶域の中にある)し。

 

エンデバE4000が1万円で売ってた。

どうしよーかなー買うかなー?

と思ったがやめた。

価格.com 中古PC EPSONで辿っていくとあった。

OSレスだがPkeyは貼ってあるらしい。

この手のPCは大体がPkeyがOEMだけどとりま7入れて10にアプデすると入ったりする。

でもそのパターンは1台しか実積が無いので絶対とは言えない。

10proは3千円程度でオンラインで買えるのでダメでも問題ない。

Corei5なのでHDDをSSDに変えればそこそこつかえるのだ。

SSDも4千円であるし、メモリ増設も3千円か。あらら1万円ふぇてもうた。

録画機にはちょうどいいのだがなー。

昨日冷蔵庫と掃除ロボット注文したばっかだし節約節約。

最近の冷蔵庫はみな真ん中が冷凍室なんだね。

俺は冷凍食品派ではないので、野菜室が真ん中のほうがいいのだけど、なぜかそれは1社しかなく高い。

とーしばのはあるが、あれはダメだ。中華な部品つかっているので故障が多い。

修理は結構高い。見積ったら7万いじょうだったしぶひんがあるかどうかわからないし。

よく見るととうしばって半期に一度新製品にしてしまう。型番は一番多いが逆に補修部品は一番少ない。なぜならコロコロ変えるから。しかも壊れやすいと来たもんだ。

今使っている冷蔵庫も洗濯機も炊飯器もとうしば製だ。

でももう買わない。壊れやすいんだもの。

ありゃ脱線。

Windows7entのライセンス猶予

3ヶ月(一部5ヶ月)しか延長できないが、実は抜け道がある。

延長期限前にslmgr -rearmを実施してそのまま再起動せず期限越えさせる。

windowsがライセンスチェックで、このwindowsは改変されています、再インストールを云々

のメッセージを出すようになつたら再起動。

すると最初からになる。

あらビックリ⁉

でも、メッセージがでるまでは大分かかるのでかなりの間付けっ放しが必要だ。

検証用PCでどうしても延長したい場合にはいいかもね。

なぜだ?3台中1台ダメだった。タイミングがあるのか?