月別アーカイブ: 2015年11月

RGBケーブルも高解像度がだめなものがある

パソコンを移動した。

ケーブルなど整理してさあつけた

解像度が1600×1200以上出ない

なんで?

windows10用のグラフィックドライバも入れ直してみたがだめ。

プラグアンドプレイモニターのドライバも入れ直したがこれもだめ。

もしやケーブル?で、ケーブルを変えたので元に戻したら….

何と!解像度が上がった

やれやれ、そんな落ちがあるなんて。

LANが切れた

つーか切れていた。

この間のUPSが死んだときとほぼ同じタイミングだったが、気づかなかった。

録画予備機のLANが死んでいて、現用との同期ができず、録画データが消せずにいっぱいになっていた。

調べてみると、LANケーブルがつながらない。

どこか断線したようだ。

こんなこともあるもんだ。

LANケーブルの15mのものはないので、10mと5mをジョイントでつないでかわりに敷いた。

断線の原因はUPSを取り出すときにHUBを落っことしたせいだろう。

 

アンチウイルス製品は嫌がらせのように削除できない

とあるアンチウイルス製品の無料版を使っていた。

ずっと使っていたせいか、本日黙って製品をインストール始めた。

途中で切ってもおかしくなるだけなので、一通り入ってからアンインストールを選ぶ。

しかし、削除できない。

アンインストールしないようにしつこくメッセージをだす挙句、またインストールを始める。

今度はキャンセルを押した。

ようやくアンインストールの処理だけが動いた。

再起動を要求するので再起動。

プログラムを見てみるとしっかり残っている。

アンチウイルス本体や、IDのガード機能がある!

IDなんちゃらを削除。今度は消えた。

本体も・・・ボタンが真っ白!

怪しいほうを押してみる。最初は左、次は右。

消えた!

嫌がらせだぁ、まったく。

 

 

windows10のペイントがおかしい

実は仕事でペイントはさんざん使ってきた。

デザイナーが作った画面レイアウト案から使える部品を切り張りしてソフトに組み込むのだ。

ペイントは2000から8.1までさんざん使った。

今回はwindows10で切り張りをしていたら・・・・画像が勝手に数ドット移動した!

貼り付け中の未確定状態もなんだかずれるようになった。

ペイントなんかは枯れたアプリなので、疑わしきはwindows10、だ。

まだまだ怪しいなぁ

UPS(無停電電源)落ちた

PCつけっぱで風呂に入っていたら一瞬電灯が消えた。

なんだろねーと思ってしばらくしたPcwo見に行くと・・・・・・・・

モニタが消えている。

モニタの電源をバシバシ入れてもつかない。モニタが死んだか?

と、よく見るとPCも消えている。マジですかーーーーーーーーーーー?

ブレーカでも落ちたか?だから電灯が一瞬きえたのかぁと思っていたがブレーカでない。

あとはAPSしかない!

見るとパワーランプが消えている。リセットもパワーオンも効かない。

とりあえずUPSからPCとモニタのコンセントを外してテーブルタップへつなぐ。

ついた!

APSは6年も経つのでしかたがないかぁ。予備もAPSもあるし。明日交換だ。

windows10 10586+1511でも固まったり落ちたり

確かに前よりましになった。

でもまだまだおかしい。

MSにさんざん送ったが無視だったので、もうただ直るのを待つしかない。

いちおう貼り付けておこうか

10586_1511

薄くて見えないかと思うがエクスプローラが応答なしになっている。

これで✖を選択するとWindowsのエクスプローラ全体が落ちる。

共有相手もwindows10 10586+1511累積パッチ、だ。

私のスクリプトなんぞ、とりあえず間違えても落ちない分まし(目くそ鼻くそ)だ。

私のスクリプトはいいところ10人くらいしか使っていないので影響は微々たるものだが

windows10の固まる落ちるは、ユーザー数日本では2000万ともいわれる状態ではいただけないことだ。

早く直してもらいたい

それにしても「なおる」って入力して「治る」が必ず戦闘候補に来てしまう。何度「直る」に直しても候補が変わらないのはなんでだろ。

(rename).vbs (mark).vbs差し替え

すみません!

(mark).vbsに前話の再生時間を比較する実装をしましたが、デバグしてませんでした。

思い切り間違っていて、その機能は全く動作していませんでした。

1話分#nnの部分を差し引いた名前を作って比較しても、サブタイトルがあるので一致するわけがない。

アホでした。

タイトル比較も厳密にいうと(rename).vbsのようにタイトルテーブルでチェックしないと同じようなタイトルで引っかかってしまう・・・・

で、再度実装し、(mark).vbsと(rename).vbsに入れました。

でも以外とうっとおしいかも。

windows10 1511累積アップデートで

相変わらずドライバ関連の一部が失敗する。

nVidea のgame readyドライバもそうで、C++ランタイムエラーが出た。

directX9c関連も何かおかしくなる。

一部のPCでTVtestが開けなかった。フィルターは円だとか指摘される。

spnelからのbonドライバー起動で失敗する。

など、いろいろありすぎて書けない。

いづれもクリーンインストールでは問題にならない。

例のブラックアプデで発生するのだ。でも1511は別格で発生した。

例のフィードバックは無視され続けているので、載せるのはもうやめた。

例の固有のファイルでファイル一覧の読み込みが固まる問題の再現方法を送ろうかと思ったが、もういい。

あきらめた。

windows10の10586アップデートで新しいトラブル

 

 

10586をdvdイメージからアップデートするPcのうち、1台でトラブルがでた

しかもさんざんアップデートなど読み込んで時間がかかった挙句にこのエラー!むかつくー。

setup_error

なんだかしらないが予約済みのパーティションの更新ができないとか・・・

回復パーティションのサイズでの問題は聞いたことがある。これはディスクに空き領域を作っておくと別の回復パーテーションを作成するようになる。出来上がったら古い回復パーティションは消しても大丈夫なようだ。

で、空きを90GBほど作ってセットアップをリトライ。

でも同じ。

詳しい情報を選択して見るとedgeが立ち上がるが、何も表示されない・・・・・・・・

windows10のデータ移行ツールはない!なくなった!

これでは新規セットアップでデータ移行できない・・・

さてどうすっぺ。

既存のイメージバックアップして、新規インストールしたあとに、システムドライブだけリカバリーか。

んーめんどくさい。

MSのサイトに情報があった!予約領域も拡張してやればよいらしい。しかしツールはないので、フリーのパーティションツールをDLしないとならない。

EaseUs PartitionツールをDL&インストでオッケーだ

システムドライブにはおおむね以下のパーティションがある

・システムで予約済み(原因はこいつのサイズが小さいこと、400MBは必要)

・windows10のOSパーティション(C:ドライブ アプデには20GB程度の空が必要)

・回復パーティーション(ここも小さいといろいろ問題が出る、500MB程度は必要)

EaseUs Partitionツールを起動して、それぞれパーティーションのサイズを大きくしてやる

サイズが確保できない場合には各パーティションの開始位置も変更するとよい。

設定が終わったら、チェックマークアイコンを選択してコミットしてやる。

そうすると再起動してEaseUs Partitionツールのローダーが起動して勝手に再配置してくれる。

これは結構かかるので覚悟が要る。でもwindows10のアプデより短い。

2回~3回の自動再起動で最終的にwindows10が起動できればOKだ。

ちなみに実行する前にはディスクのチェック(なつかしのchkdisk)はしておいたほうが良い。

フリーのツールも捨てたものではないが、それ以前にOSのアプデではその程度は自動でやってもらいたいものだ。素人ではこわくてできないゾ