月別アーカイブ: 2020年9月

ffmpegバグか?

youtubeのliveを同時録画した。

ffmpegを使ったものだ。

veryfastなので莫大なサイズになった。

veryslowでエンコしなおしていたら・・・・

途中でコマンドライン入力待ちになりやがる。

とりまEnterを押下するとなんかパラメータエラーとかが出たが、エンコは継続。

そして最後までエンコできた。

再生してその時間のふれーむをチェックするが特に問題なし。

まぁ、いいや。エラー原因わからないし。

あ、スナップショットするの忘れた。

ios14 連絡先の何をいじった?

ios14になってから、連絡先がおかしくなった。

グループ指定でicloudの連絡先すべてが外すことができないのだ。

なのでicloudにすべてバックアップしているため、グループの何を選んでもすべてが表示されたしまう。

連絡先+ではもっとひどく、グループを選択すると落ちる。

つまり全く使えないのだ。

APPストアで連絡先+を探す。・・・・ない! 無くなっている。

他のアプリを探す・・・多すぎて決めらんねい。

バグが直るのを待つかぁ

copyコマンドが異常?

DVDからVODファイルをリッピングする。

複数のVODファイルになっているので、copyコマンドで合体だ。

でcopyしてみると・・・一瞬でおわり、できたファイルは7KB?

なんだこれ?

copyできてねーじゃん。

1ファイル1GBなんだぞ?

しょうがないので動画編集ソフトで合体。

MSのコマンドって全然今どきの事情に合わせてないなー。vbscriptといい。

ことの発端は、昔作ったDVDがDVDプレイヤーで読めなかったことから始まる。

複数のDVDプレイヤーで読めなかったので、複数のPCで読んでみた。読める。

DVDプレイヤーで何で読めないの? 昔は読めたはず。

で、DVDメディアをPCで読み込んで焼き直しを図ろうとしたのだ。

リッピングソフトは入れていないので、手動でやるしかないのだ。

あっ、TMPGENCでできたっけ。ちゃんちゃん。

 

DQWありがとう乞食

DQWのありがとうが全くこなかった。

少しは来てもよいと思うが1週間に1回程度。

LV62の賢者で魅惑の大洪水なんか要らないのだろうか。

ならばメタルの沼があるうちに助っ人にメタすらの斧を持たせた。

するとなんということでしょう。

1日8件以上のありがとうが来た。うれしい。

うーん、ありがとう乞食になっている・・・

TVKの番組バンク!0.5秒ずれてたぞ

番組バンクはCMに合わせてカット編集する。

CMのタイミングに合わせてIN-OUTの位置をHHMMSSffで指定するだけなのだが、いい加減にやると結構ずれる。

TVKのガンダムでずれていた。しかも0.5秒! 2フレームの誤差はどうした?

なんでわかるかというとオリジナルの動画の最後にTK画像があるが、それが長々と表示されてしまったからだ。

大体は2フレーム誤差を許しているので2フレームまでは出てしまうことがある。

ところが0.5秒といえば15フレームも出てしまったということだ。

CMが遅れた? それはない。CMもIN-OUTでちゃんとでていた。

TVKというか今の放送システムはCMバンクと番組バンクが別になっている。

なんで一元化しないのか? 開発費がないから。

某トップメーカーでさえ、1システムあたりソフト改修費は2千万円程度。

一元化するための検討すらできない。実際20年以上前から一元化は叫ばれていたがいまだ実施されていないのだ。

一応進んだところもある。字幕システムも昔は別システムだった。これは番組バンクに一元化された。(リアル字幕はリアルタイムなので別だ)

そーいえばいまだに29.97fpsなんだよなー。もとは30fpsなのに。

で、どうしてもずれる。デジタルなんだから30fpsに変更しても視聴側に影響がでることはない。

視聴側でも誤差を加味しているからだ。

4Kになっても60fpsといいながら29.97x2でしかない。

フレームのズレはさらに増えるのだ。増えたからと言って人間が見えてしまう時間は変わらない。

ただ、システムにムダなフレーム©統制のための計算処理が埋め込まれ、無駄に価格をあげているのだ。

だからといってTVKのフレームズレは人的な問題。

ちゃんとプレビューすればわかるはず。ネット局ではPVチェックは最低3人、TVKのような地方局は1人。それでも編集と動画チェックは別のはず。なぜチェックが漏れたのだろうか。

まぁ、見落としは無いことはありえない。だが、アニメはすぐにわかってしまうのでより注意が必要だ。

 

youtubeのlive映像を録ろうと思ったら

youtubeのlive映像を録ろうと思ったので、ググった。

どうもいまいちなものが多かった。

Vectorや窓の杜では無料のやつはbmp保存してからffmpegで固めるという、なんとも面倒な仕様。

有償のはなんか買う気になれない。

ネットで見つけたものは無料とかいいながらみな5分しか保存できず、それ以上録画するにはライセンスを購入しなければならない。ならば無償とか書くなっつうーの。

でWindowsStoreで探す。

あった。☆4つ以上で無償のやつが。

で、えらんだのがCool Screen Recoirderというやつ。

もう一つScreen Recorder Pro for Windows10というやつもあったが、GUIなどなにもかも同じ。最初のCMがない分こっちを選んだ。

録画はffmpegを使用する。最新のffmpegをDLして使用したほうがいいが、GUIからのffmpeg downloadは動作しなかった。手動で入れてフォルダを指定することだ。

DLしなくともちょっと古いのが同梱されているみたいなので録画できないことはない。

さて、性能。性能はPCの性能にそのまま依存する。

リアルタイム録画なので、フレームレートは10fps程度に抑えられている。

nVidea GTX1060でも30fpsで録画できた。

うん、これはLive映像を録画できる。

メインPC、ウイルス検疫でひっかかる

さて、特になにか新しいソフトをいれた覚えがないPCで、ウイルス検疫でひっかかった。

もちろん例のRDPソフトは入れたり消したりしていた。

他には全く入れたものはMSアップデートしかない。

C:\Users\Owner\AppData\Local\Temp\c3blkjub.hbo.exeで

PUA:Win32/Puasson.A!ml というウイルスだ。

あ、入れた。DVDライティングソフトBurnAwearFreeバージョンだ。

こいつはメインPCにだけ入れた。

しかし随分と古めかしいウイルスが入っていたこと・・・

一応ほかの検疫ツールでもチェックしとかなければ・・・

 

Zoomを使っていたがやめ

Zoomを使っていた。割と簡単で携帯、PCと容易に接続できていたからだ。

ゲーム友達の会話もこれでやっていた。

だが、それもこれまで。

非商用での使用もできなくなったからだ。

PCからアプリを消した。

携帯はまだ消していない。

会議Noを入力すれば、とりま使えるらしいからだ。

会議NOを発行する人は有償に入っていれば、あとはほかの携帯は大丈夫ぽい。

他のアプリに乗り換えればよいが、情報弱者の人が約1名いる。

そいつが、何か変わったらもう使えないのだ。

まぁ、しょうが無い。

VRゴーグルを買ったものの

amazonのセールでポチってしまった。

中華なところからなので随分とかかったが、なんとか届いた。

まず、失敗したのは、コントローラつきでなかったことだ。

VRの動画は見られるが、それ以上はできない。

画質はそれほど良くなかった。だがそれなりに見える。

人々は遠近があるように見れるが、なんかペラペラな感じがした。

でもコンテンツを変えるとそれも気にならなかったし、本当に全方位360度見回しても、ちゃんと見渡すことができる。

すげーな。

だからなおさらコントローラつきでないのは痛かった。

視線で操作できるらしいが、あまりよい反応ではない。o

コンテンツも猛烈に少ない。

残っているのはDMM.comやFC2のアダルト位だ。あとは過去に作成されたままいつまでも更新のないものばかり。

googleでさえストリートビューアプリからVRモードを取り去った。

まぁ景色はスワイプすれば見られるものさえあれば事足りる。VRの必要は少ない。

うーん、1回見たらもういいや。倉庫行きだ。

時期的にTVで3Dが流行ってそして消えていったのも被るかな?

歌手が歌っているのが真近で見えるのはいい感じだった。

東京ドームでのPafumeコンサートはマジ遠すぎて見えなかったし、前のカップルが壁を作って見えなかった。

BDは買う気がない。お金の使い道はPC、アニメとマンガに絞っているから。

でもVRで見られたら臨場感あるかもしれない。

BDにはVRモードはない。