月別アーカイブ: 2016年10月

windows10またデータを大量に送ろうとする

先日ちょっとNWをWANにつなげる設定にしておいた。

本日帰ってみると、また激しくネットワークトラフィックを占有して前にぶっ飛んだデータを送ろうとしている。

基本送れるわけはない。

トラフィックがずっと高いと切断するようにルータに設定している。

でも一定時間経ってから復旧するのだが、また、1から大量に送ろうとする。

DCHPすら動けないほどだ。

本当にどうしてくれようか・・・

あっいいこと思いついた。

クリーンアップでぶっ飛んだ記録をすべて消してしまおう。

 

携帯動画変換君でエラー無限ループ

携帯動画変換君でエラーがでた。

ではのはいいが、終了できない。

エラーメッセージが出続けてとまらなくなるのだ。

タスクマネージャを開いて3GPConverterをぶち殺してようやく落ち着く。

どうすっかなー、ffmpegの連続変換しかさせていないので変換君のメリットなくなってきたしー

windows10メイン録画機もアプデ失敗

なんなんだろうか

メイン録画機のアプデを14393から行ったら、再起動による適用で失敗、修復も失敗。

こんなんじゃアプデできないぞ

どうなってんだMS。

録画専用機だから録画以外何も使っていないのに何やってんだ!

ハードの老朽化とか?SSDは買って1年だ。本体だって2年半だ。

その程度で問題がでるような環境ではない。

windows10を続行で復帰したからいいものの・・・

3月のライオンなど数点録りそこなった。

予備機が動いてなければほんと、冗談じゃない。

もう、録画機のアプデのサービスは無効に決定!!

とにかく一番の問題はアプデがどのように失敗したのか全くユーザーには計り知れないことだ。

復元されてしまうので、その履歴すらないなんてどうなっているの? 不満である

なお、これを書いているPCは何事もなくアプデされた。

追伸:深夜NWが安定しているときに再度アプデしたらできた。

とりま、完全無効は延期だ。

windows10録画予備機がよくハングアップする

windows10録画予備機がよくハングアップする

これまで全くそのようなことはなかったのにここ最近よくハングアップするようになった

やったこと

・MS UPDATE

・Windows Error Reporting Serviceの無効化

・デフォルト ゲートウエイの削除

サービスを見るとMS UPDATEが執拗に動いている。

録画メイン機は昔から上と同じだが、少し違うのは起動時に3分間だけ可能にしていて、3分経つとすべて無効にしているのだ。

これにより再起動後は時刻同期やアップデートチェックはできる。

アップデートの確認ができないと執拗にリトライをしているようだ。

以前のWindowsと違い、アプデ前提になっているようで、アプデしない環境は想定していないんだろうね。

 

既存不具合?いいえデグレードです。

アプリの不具合の調査が依頼された。

とりま、すぐに見つけたが・・・

今回発生した不具合は改修部分とはちがう場所で発生しているので、既存処理の不具合だよね、とかおっしゃる。

でも履歴を調べると、昨年になにやら修正が入っており、しかもその部分は一昨年に直したものをわざわざ戻している。しかもいじってから1年経過していない。

もともとの流用画面と同じでないからといじったようだが、修正履歴が入っているのにもかかわらず、ろくに確認せずにもとにもどしたようだ。

それが原因でアプリが落ちたのを、既存バグとはおこがましいにもほどがある。

エンドユーザーになんと報告するんだろうね、まったく。

brother J4220Nのバグ

購入以来初めてA4以上の印刷を試みる。

B4の指定をしようとしてプリンタのプロパティにB4を設定。

用紙トレイはカセットのほうはA4より大きい用紙は印刷できない。

多目的トレイのほうだけ印刷が可能だ。

なので多目的トレイを選択しようとすると・・・・

「フチなし印刷の設定ではこの用紙の設定はできません」だぁ?

フチなし設定なんかしていないっーの。

本体の設定から多目的トレイを選択して用紙を選ぶ・・・

A4より大きい用紙がメニューにない!

しょうがない、PCからB4でトレイ自動選択のまま印刷だ。

トレイBは受け付けない、ならばトレイAだ。

印刷できた!

でも「印刷に失敗しました」のメッセージ。でも印刷はできている・・・

印刷面を見てみると・・・微妙にずれている。

しかもA4からB4に拡大印刷の指定をしたのに拡大されていない。

バグだらけじゃん。

プリンタの仕様はA3までの印刷が可能(A4より大きい用紙は多目的トレイからのみ)

だ。

そういえば、もうひとつ不具合があった。

スキャン設定の設定内容をお気に入りに設定できるのだが、出力ファイルの種類がPDFから変わらない。

jpgとか選んで記憶させてもPDFに戻ってしまう。

出荷時どんな確認をしたのだろうか。

プライバシー丸見え

某企業のシステム改修でDBにマイナンバー機能を追加するものがあった。

某大手企業が入札して、下請けで仕事をすることになった。

DBを見ると・・・・個人情報が丸見えだ。

1万人以上の個人情報がだだもれだ。

これ、丸見えですよー、と伝えると

ここにマスクするツールがあるのでマスクをかけてください。

あっそう。やばいのでマスクをかけた。

プライバシーマークってそういうもんじゃないでしょう・・・

そういう情報が見える状態で下請けに渡したらだめでしょうが・・・

通報?仕事がなくなるのでしない。

その会社は毎年セキュリティ事故を起こしている。

毎年だ。

 

 

windows10 intelグラフィックのアプデでようやく動画がまともになった

intelグラフィックドライバを久しくチェックしていなかったが、とりまやってみた。

なんか途中で固まったので強制再起動。

でも見た目正常にインストールされた。なんなの?

一番の驚きは動画の再生で、ポーズ後の再生開始でブロックノイズがでなくなったことだ。

ようやく使い物になるようになった。

中華なタブレットもインテルグラフィックなので入れた。やはりインストールじに固まる。

強制再起動で同じく滑らかに・・・

でもエクスプローラでファイル一覧がヌルッとスクロールするようになった。なんかキモい。

キモいだけでなくなんか重い。

スクロールの設定を変えないと使えない。

 

中華なタブレットとうとう32GBのSDHCも認識しない

まったく・・・

しょうがないのでDLしておいたドライバーをいれることにした。

わかっているとは思うが、タブレットにキーボードつながないとブート時の選択ができない。

KBとMOUSEを有線でつなく。

DOS窓でshutdown -r – o -t 0

起動時のメニューからwindowsのSettingを開く。

なにやら一覧がでてrestartボタンがあるので押す。

またリスタートしてこんどは選択メニューだ。

ドライバーの署名チェックをしないのでF7を選んでまた再起動。

ドライバーを入れる。

デバイスドライバーの管理からIntel SDカードのマニュアルupdateを選択。

格納してあるフォルダを指定して、PCのローカルから選ぶようにする(一番下のメニュー)

ドライバー一覧が出るのでINTEL SD Cardのデジタル署名アイコンのない奴を選択。

一応ぶら下がっているSDカードドライバはすべてアプデする。

なにやら警告がでて再起動をもとめられるので、再起動だ。

で、SDHC32GBは復活! SDXC64GBも認識した。ちなみにTrancendのx800だ。

動画を引っ越すが転送速度は10MB/sしかでない。おそー。

まぁドライバのせいじゃなく中華なハードのせいだよね。

アプデの設定は延期(いつの間にかないのでサービスを止める)にしておく。ドライバーが戻ってしまっては話にならんから。

windows10 いつの間にかリモートデスクトップ拒否

久々にリモートデスクトップをタブレットから行った。

すると資格情報の取得でエラーが発生、拒否られた。

これまでのデスクトップのPro同士は問題なくつながるのにhomeからどちらも拒否された。

どちらも、はローカルアカウントとMsアカウント、だ。

かんべんしてよー