月別アーカイブ: 2017年2月

windows10 rev15042を入れる

何が大きく変わったか。

インストール時の再起動が1回になった。訂正:少なくとも2回ある

この修正は大きい。

タブレットだと途中で再起動されると寝てしまうので、SWを押して起こさないと続きをやらなかった。

Flashの復活も大きい。

Flashはまだまだ使われている。

エッチな動画サイトの多くはFlashだ。

消されたら別のブラウザに逃げられてしまう。

そうそうVLCビューアも更新があったっけ。ようやく2.2.4になった。

64bit版がほしい場合はDLページのDOUNLOADボタンの右側↓をクリックして64ビット版を選択すればよい。

ちなみに2.2.5や3.0.0がほしい人はこちら

https://nightlies.videolan.org/build/win64/

VirtualBoxのバグってWindows10に負けずけっこうある

そもそもVMWareで普通にできるホスト-ゲスト間のドラグドロップやコピペがゲスト起動時から1回しかできない。

以後エラーになってしまう。

VirtualBoxのbugtrackにあるかと思ったら、意外と無いので開発側は気づいてないんだろうね。

windows10でもrouteコマンドで登録した独自ルートや、1つのNICにIPの追加をすると組み合わせにより動作しない。

デフォルトルートは0.0.0.0で登録していないとやっぱり動作しない。

デフォルトを削除して-p指定で同じルートを定義してもルーティングしなかったからだ。

Windows10でデジタル署名を無効(見ない)設定にした状態でドライバのデジタル署名があるものについてはチェックしてしまうし・・・

なければ確かにエラーにせずに登録される。でもあったらチェックしてしまう。そして署名が無効ならエラーではじく。しかもデジタル署名が無効だというエラーログを吐かない。

ffmpegのパラメータで意外な結果

割と自分のパラメータは圧縮が高いほうだと思っていたが、とある映画ではそうでもなかった。

自分のパラメータ : 1623MB

普通の高圧縮パラメータでCUDA :1370MB

300MB近くの差があったのは意外だ。

でも別の映画では

自分のパラメータ : 1607MB

普通の高圧縮パラメータでCUDA :1711MB

ですくなかった。

ということはまだパラメータに改良の余地があるということだ。

炎上プロジェクトが終わったらやるかな-

いつ終わるんだろ

virtualboxのネットワークドライバngの原因

がわかった。

結論から言うとデジタル署名の期限が切れたのだ

なんでイベントで何もでないのかはOSの不備だろうが、それよりなぜ失敗したのか、だ。

これは、そのデジタル署名が、切れていただけでなく、中間のデジタル署名も切れていたことだ

これは証明書のインストールでなんとかなった。

やれやれだぜ

TMPGENC KARMA plusいまだ開かず

TMPGENC KARMA plusをインストールしてあるが、起動はできるものの、いまだにちゃんと開かない

PEGASYSのソフトはなかなかよいのだが、これだけはいただけない。

動画の一元管理とか言って、DBに登録するのか、一覧を作ろうとする。

数十万の動画があったりするともう開けないのだ。

ずっとサムネイル更新中になりっぱなしで終わらない。

すべてのビデオの表示ではあまりの多さにスクロールがついていかない。

スクロールバーを話してもいつまでもスクロールしている。

で、サムネイルだけ表示して何がどれだかわかるのか?

かーソルを当てればフローティングテキストでタイトルが表示されるが、いちいち当てないとわからない。

今日もサムネ更新が完了せずに閉じる。続きからは行われない・・・

そーいえば、このソフトサムネ検索中に何回か落ちたな。MSに送信したがPEGASYSには届かんだろな。

なんで、こんなもの買ったのかって?

2つの動画を1つのコントロールでキューアップしたりPVできるのかなと思ったから。

期待外れの1品だった。

なんでだろ?AKB-PVRのアクセスが高い

統計情報を見ると相変わらずAKB-PVRのファームウエアのアプデの記事にアクセスが多い。

まだ使っているのだろうか?

メーカーはすでに滅び、販売代理店も手を引き、あとはOEM先が細々とサポートだけやっている。

つーかこのサポートもとっくに終わっているし。

スカイツリー移転時のアプデ以来更新はないので、B-CASカードを使おうが、最新のスクランブルには対応しない。

なぜなら電波からのアプデができないから。

いまだにこのときのアプデができていないのなら、本当に固定ページをよく読んで、もれなくチェックしながら行えば必ずできるはずだ。

電源を切るのは、コンセントを抜いて確実に落とすことだ。電源ボタンはソフトオフなので内部的にはオフにならない。見た目オフなだけだ。

OEM供給元はどこだっけか?

できればそこからlinux開発用ライブラリが流出すればいいのに・・・

そうすればだれかが根性でどこぞのアプリを移植したりして。

4Kも衛星放送が始まっているが対応の兆しがない。

うちの4Kテレビも4Kが映ったことがない。衛星見ないし・・・

地デジはしょせん1440x1080だし

なぜ1920でないのか。それは当時のエンコーダーが技術的に無理だったから。衛星は帯域が録れたが、地デジは帯域が狭いため、これにおちついた。

なので、1440x1080を1920x1080に伸ばしてHVとする。みたいなゆがんだ仕様になっている。

放送局にいったらマスターに表示があるので見てみるといい。遠くからしか見えないので双眼鏡を持っていくとよい。

エンコーダーからMUXへの出力表示が1920x1080の表示になっているはずだ。

まぁ、こんな当たり前のこと今さら感あるのでおしまい。

brotherのアプリがくそ

たまに右下の四角い領域がうんともすんとも反応しない。

原因はブラザーの印刷アプリだ。

透明な状態で四角く隠しwindowを表示している。

こいつがたまにイベントを下に通さない。

で、本来表示されている画面をクリックしたつもりで、反応がしないように見える。

タスクマネージャでそのプリンタアプリをぶっ飛ばすとようやくクリックが通る。

ブラザーのサポートへはまだ言っていない。

ここのサポートも愛想が悪い。悪すぎる。ソフトバンク並みだ。

(rename).vbs NARUTOに対応しました

20170202木1925 NARUTO疾風伝 #492(#712) シカマル秘伝 闇の黙に浮ぶ雲「疑雲」[字][デ] □テレビ東京1.ts

で録画ファイルがあると思う。(rename_info).vbsで変換されたこと前提

(rename).tsでは処理途中で以下のようになる

NARUTO疾風伝 #492(#712) シカマル秘伝 闇の黙に浮ぶ雲「疑雲」□テレビ東京1

これをptn5(‘新設)で

NARUTO疾風伝 #492(#712)【シカマル秘伝 闇の黙に浮ぶ雲】「疑雲」□テレビ東京1

にして返し、後処理で[字]とかくっつくはずだ。

いつものところに置いておく

EPGTimerは予算会議が好き?

なんかいつも国会中継の予算会議が録れる。

もちろん予約はしていない。

予約一覧にもない。

でも、録れる。

善義にアニメなんかやっていない。

録れた予算会議の中にとくにキーワードはない。アニメ属性もない。

でも録れる。

なーぜーだー!!

 

e-Taxをやってみた

んーひとことで言って、面倒。

最初の表示でマイナンバーとは関係ない独自のコード。

無駄なパスワード。電子署名でさらにパスワード。

重複して繰り返す、自分の情報入力。カードから拾えつーの!!

そして、書式が異なるたびに入力しなければならない税務署の住所。

出すところは1か所だろが!

もう、意味が分からん。

さらにわからないのが、控除。収支入力したときにすでに入れているのに、また、税金計算時に入力がある。

こちらは収支で控除したら書かないはずだ。でもでてきてしまうので2重に入力する人がでてしまうのではないか?

途中の処理でもe-Taxを選んでいるのに選択によっては送信しないで終了してしまう。

途中だから終了はまぁしかたがない。どこまで入力すれば送信されるのか書いていない。

また、送信データにすべて入っているのかわからない。

どうも税金の計算書しか送っていないのではなかろうか。収支明細は送られたのだろうか。

不明だ。

電子申告から税金の自動引き落とし・・・

税務署員はどれほど楽したいのだろうね。

3月に集中しなければいいのでは? 地域ごとに締め日を変えればいいことなのに。

法律がそうだから?

じゃその法律を変えればいいじゃん。

なにが問題なのだろうか?